バリ取りの各手法ごとに異なるメーカのパネリストが登壇し、会場でバリ取り問題に対してパネルディスカッションを実施します。それぞれの手法でどのように解決できそうか、また解決できない場合の理由は何か、複数メーカの提案を一度に聞くことができる貴重な機会となっております。現在、会場で討論する課題(問題解決してほしいワーク)を参加予定者から募集しております。
日時 | 2017年4月15日(土) 10:30~12:00 |
---|---|
会場 | 第1オープンセミナー会場 |
特別協力 | (株)ジーベックテクノロジー |
パネリスト | アラキエンジニアリング 代表 荒木 弥 氏 (株)不二製作所 開発部 主任 内海 裕介 氏 (株)スギノマシン 精密機器事業本部 生産統括部 第一技術部 応用開発課 リーダー光江 豊彰 氏 (株)ジーベックテクノロジー 営業部 マネージャー 赤尾 友和 氏 |