出展者検索
出展者詳細
出展者名 | ZOLLER Japan株式会社 |
---|---|
英文社名 | ZOLLER Japan K.K. |
小間番号 | 6B-811 |
住所 |
〒564-0037 大阪府 吹田市川岸町5-14 |
Address |
5-14, Kawagishi, Suita, Osaka 564-00374 |
ホームページURL | www.zoller-jp.com |
メールアドレス | info@zoller-jp.com |
電話番号 | 06-6170-2355 |
FAX番号 | 06-6381-1310 |
Telephone | +81-661702355 |
Facsimile | +81-663811310 |
PR文 | 日本の製造過程における改善のお手伝いをしたいというミッションを掲げ、ドイツ・工具測定器、ツールプリセッター及び工具管理システムを提供。製品によりどのような効率化を図るのか、WIIFM(What is it for me?)つまり、自分にとってこの製品はどんなメリットが有るのか?に常に焦点を当て提案。 |
代表的な出展製品 |
ツールプリセッター及び工具管理システム |
出展製品[1] | 超精密全自動工具測定器・検査装置 |
出展製品詳細[1] | ギャランティ、Guarantee… 「切削工具の寸法が『保証・ギャランティー』できる世界に!」「製作した切削工具の寸法を『保証したい!』とお考えの工具製造業者に貢献させて頂きたい!その思いを詰めこんだ工具測定・検査器の決定版!1人のオペレーターが自他共に認める工具測定のスペシャリストになるには何年必要?そのようなスペシャリストを3名育てる為に、企業はどれだけの投資をするのか?ZOLLER/genius3は工具製造業者・再研磨業者に安心と信頼を提供。どうやって?それは会場ブースにて…。 |
出展製品[2] | コストカットツール測定器-全自動・不良率低減タイプ |
出展製品詳細[2] | 2週間で45万円を浮かせた事例を会場にてご案内。プリセッターで大幅なコスト削減が可能!!「マーケットでそんな事例を拡げて貢献したい!」そのような開発の狙いが実は、各地でどんどん現実となっています。「オペレータの違いによる測定誤差を生まず、確実に工具を測定・良否判定するツールプリセッター、否、これを『ツール測定器』と称す」誰が測っても、いつ測っても同じ測定結果を出し、同時に工具寸法が許容範囲に入っているかどうか判定!!設備投資はイニシャルコストだけが重要?それとも「ランニングコストも重要!」とお考えなら、その時はZOLLER。 |
出展カテゴリ |
K. 精密測定機器・光学測定機器 自動精密測定機器 L. CAD/CAM/CAEシステムなど 生産管理システム |