出展者検索
出展者詳細
出展者名 | 扶桑精工株式会社 |
---|---|
英文社名 | FUSO MACHINE&MOLD MFG. CO., LTD. |
小間番号 | 6B-1100-32 |
住所 |
〒252-0132 神奈川県 相模原市緑区橋本台2-12-24 |
Address |
24-12-2 Hashimotodai, Midori-ku, Sagamihara-city, Kanagawa, Japan |
ホームページURL | http://www.fuso-seiko.co.jp/sagami/ |
メールアドレス | okumura@fusoseiko.co.jp |
電話番号 | 042-774-1101 |
FAX番号 | 042-774-1102 |
Telephone | +81-42-774-1101 |
Facsimile | +81-42-774-1102 |
PR文 | 扶桑精工グループは4工場あり、それぞれの特徴を生かし各種金型、機械を生産しております 大阪では、容器、化粧品、医療用、のブロー型、プリフォーム、CAPの射出型、岐阜ではスポイラ、ダクト等のブロー、ファン、HVACの射出型、相模原では各種機械、大物部品加工、秋田ではガラス型用鋳造をしています。 |
代表的な出展製品 |
FUSOの金型で生産された、各種製品 |
出展製品[1] | サクションブロー製品 |
出展製品詳細[1] | 画期的な製法のサクションブローの製品です。 サクションブローはバリレス、短サイクル成形、肉厚の均一等の特徴があり、複雑な3D形状のダクトが成形できます。 次世代の成形方法と言われております。扶桑精工はこの金型を手掛けております。 |
出展製品[2] | ファンブロワ製品 |
出展製品詳細[2] | 扶桑精工では、自動車、家電用の各種サイズのファンブロワ型を得意として おります。ファンブロワは回転する製品なので、バランスの良い製品を、求められます。 弊社では、精密ワイヤ加工にて、バラツキを抑え、高品質な金型を提供しております。 また、薄肉化による製品の抜けについて考慮し金型を製作しております。 |
出展製品[3] | スポイラー製品 |
出展製品詳細[3] | スポイラの成形製品です 岐阜工場ではこのような大型スポイラの金型を得意としてます。 通常仕様、H&C仕様どちらでも対応できます・ |
出展製品[4] | プリフォーム |
出展製品詳細[4] | 大阪工場では、プリフォーム型を設計製作致します。小さいものから、大きなものまで、多数個取りも対応できます。試作機でトライも可能です。 また、金型修理も行います。他社製歓迎致します。 |
出展製品[5] | ボトル、ダクト |
出展製品詳細[5] | 大阪工場では、化粧ボトル、ペットボトル型製作致します。 ダクト類のブロー型も製作致します。 |
出展製品[6] | キャップ、フィギア |
出展製品詳細[6] | 大阪工場では、食品用、日用品、ペット類のキャップ型を製作しております。 フィギアを製作も可能です。 |
出展製品[7] | 秋田工場 鋳物鋳造の様子 |
出展製品詳細[7] | 秋田工場 鋳造部門は1986年にガラスびん用金型材料の鋳造を主体として操業を開始し、30年の実積を持つに至り、これまで多くの機械部品等の鋳造品も手掛けて参りました。 鋳造設備は0.5ton高周波誘導炉を2基、水平割り枠付き自動造型ライン1式を保有しており、生砂鋳型による2~40kgのFC、FCD鋳物の小~中ロットの製造を得意としています。 また、自硬性砂による手込め造型も可能で、40~100kg程度の小ロット製品にも対応しております。 木型設備も1式保有しており、模型製作から鋳物の完成まで品質とコストを考慮した製造を計画できるのも強みです。 |
出展製品[8] | 取手付きボトル(ブロー) |
出展製品詳細[8] | 相模原工場では 成形機仕様、容器形状内容により、1個取りから数個取りと 多種多様な金型の製作をしてまいりました。 特に取手付ボトルは得意とてしており 大物ボトルで2本取り金型の製作も数多く実績があります。 喰い切りの問題点などについても、弊社経験を活かし対応。 お客様の要望に応えてまいります。 また、同時充填金型についても製作実績がございます。 容器としては、使い切り目薬容器、輸液用容器などです。 これは、成形途中で内容物を充填、密閉までを自動で行うシステムの金型です。 |
出展製品[9] | ワーク自動搬送装置 |
出展製品詳細[9] | 相模原工場、機械事業部は、ワーク自動搬送装置を製作してます。 作業の自動化、効率化にお役にたちます。 FUSO AUTOMATIC LOADERは、加工前後のワークを、工作機械に 自動で搬送する装置です。 多関節ロボットとコンベヤーの組合せや、重量ワークに対応したガントリータイプ等、 さまざまな用途、ワークに対応した、最適な機構、装置を設計いたします。 製作事例 ガラスビン金型自動加工用ガントリータイプ自動搬送装置 ・ワーク搭載能力 30個 ・ローダー稼働軸種類 チルト、旋回、スライド、スイング、横行 (計5軸) ・位置決め精度 X軸、Z軸0.1mm以下 ・チャック駆動方式 ラック&ピニオン ・機械サイズ コンベヤ 3500(W)x1700(D)x885(H) ローダー 4345(W)x4150(D)x5236(H) |
出展製品[10] | 相模原工場、大型MC機 |
出展製品詳細[10] | 相模原工場、大型MC機 機械部品加工もおまかせください。 弊社では、門型マシニングセンターを保有しており、大きな機械部品を製作する事が可能です。 パレットサイズで、 4、000mm×10,000mm/3,500×8,000mm/2,000×4,000mm と3台あり、様々なサイズに対応できます。 また、大型ターニングセンターも有り、大物旋盤加工と穴加工を同時に加工できます。 テーブルサイズ φ2,000mm 2台 / φ1,200mm 1台 素材についても、SUS材、アルミ材、鋳物など様々な材料の加工実績がありますので、素材ご支給での対応も承ります。 もちろん、小物向け加工設備もあり、大物から小物サイズまでお客先のご要望にお応え致します。 |
出展カテゴリ |
A. 金型・金型材・金型部品等 金型 金型部品 B. 工作機械 各種専用機 |