出展者名 | 若園精機株式会社 |
---|---|
英文社名 | WAKAZONO CO., LTD. |
小間番号 | 601-69 |
住所 |
〒503-1301 岐阜県 養老郡養老町室原小栗栖450 |
Address |
450 Ogurisu, Murohara,Yourou-chou, Yourou-gun,Gifu,Japan |
ホームページURL | http://www.wakazono.jp/ |
メールアドレス | info@wakazono.jp |
電話番号 | 0584-33-2230 |
FAX番号 | 0584-33-2231 |
Telephone | +81-58-433-2230 |
Facsimile | +81-58-433-2231 |
PR文 | 自動車部品向け『ダイカスト金型(2250t)』、『アルミインゴット無垢材料からの5軸総削り出し試作部品』、『3Dレーザースキャナー』、『光ファイバーレーザー肉盛り溶接』など、新しい金型切削加工技術をご紹介いたします |
代表的な出展製品 | 大物ダイカスト金型サンプル、大物アルミ試作品サンプル、3Dレーザースキャナー等 |
出展製品[1] | ☆☆☆☆☆まずはここの注目『3Dスキャナ金型保証をご提案いたします』☆☆☆☆☆ |
出展製品詳細[1] | 【金型に携わる全ての方必見】FARO3Dレーザースキャナーで新しい品質保証のご提案 【3Dスキャナの導入サポート】 3Dスキャナは「選ぶ機種」と「使い方」であなたの工場の業績アップに繋がります。現場で3Dスキャナファロー(FARO)を使い倒してきた弊社だからこそできる支援がございます。 【安心の現場型サポート体制】 実際に現場で使っている弊社ならではのサポートをいたします。レーザースキャナーの取り扱いから、ソフトを使っていて最中にでてくるわからない点、リバースエンジニアリング活用事例紹介などなど、トータルで革新的技術をサポートいたします。緊急トラブル時には弊社の機材の貸し出しなど、定期メンテナンスから質疑応答まで24時間体制でサポートいたします。 【デモに呼んでください】 FARO社の製品をご検討の方や、ソフトが見てみたい方は「デモに来て!」とお気軽にご連絡ください。機材を持ってすぐに現地へ伺います。 【アルミ(試作)部品製作】 実は、アルミの塊をインゴット状態から総削りだし作り上げる超精密アルミ製品を5軸加工機ハームレ(HERMLE)C40UとDMU105monoBLOCK(DMGMORI)で製作してます。試作の依頼もお受けできます |
出展製品[2] | ☆☆☆☆☆次はここの注目『光ファイバレーザー肉盛り溶接をご提案いたします』☆☆☆☆☆ |
出展製品詳細[2] | 【メーカーや金型に携わる方へご提案があります】金型の修理、修復、メンテナンスに最適な光ファイバーレーザー精密溶接を導入致しました!一度若園精機の溶接技術と手入れの技術をご覧ください! 【若園精機の金型補修・メンテナンスが選ばれるポイント】 ダイカスト金型や各種鋳造金型の修理、メンテナンスでお困りの際は若園精機へお声掛けください。クラックで修理が必要な場合はその問題の箇所だけではなく、金型全体を確認し、将来発生するリスクも考慮し、復元した金型をお客様へご提供いたします。 従来よりTIG肉盛り溶接を得意とし、NC加工後の3次元測定。(3Dレーザースキャナー)でもお客様に大変御満足いただけております。 近年は更に顧客満足度を上げため、自社で光ファイバーレーザー溶接機(450Wは日本初)を導入しました。今までよりも精密で高精度の溶接と、溶接後の手入、磨き等に力を入れております。 先ほど紹介した3Dレーザースキャナー測定では、非接触型の3次元測定器「FARO」を用いて、金型の状態を±0.024mmの精度のカラーマップで表示し、人の目では判定できない摩耗・変形・劣化などの異常箇所を的確に判断できるので、ご依頼された箇所の補修はもちろん、金型全体のコンディションを正確に把握することで、今後予想されるリスク(不具合)についてもご提案・補修をすることが可能です。 |
出展製品[3] | ☆☆☆☆☆次はここの注目『ワンチャッキングクランプをご提案いたします』☆☆☆☆☆ |
出展製品詳細[3] | 【メーカー様、金型に携わる全ての企業様へご提案があります】 金型の裏にクランプ用穴を『4か所あけさせて下さい。』そうする事でワンチャッキングでの加工が可能となり今後クランプする手間を大幅に削減できます! 金型設計の段階で、金型の裏になる部分(冷却や締め付け穴が開く部分)に、Φ16ノック穴10mmとそこからM8深さ15mmを4か所穴をあけるだけで、今後の金型加工工数の大幅削減と、新しい加工技術の構築を行う事ができ、現場改善活動に幅広く貢献いたします。若園精機で製作するダイカスト金型部品も、納入までのスピードが大幅に改善されます。(5軸加工機での加工が大幅アップ) 【LANGクランピングシステムの販売サポート実施中(http://wakazono-hd.com/)】】 使用するクランピングシステムのご紹介です。日本でも発売されております「LANG」社(ドイツ製)のクランピングシステムを、この度メーカー直販で大変お求めやすい価格でご提案する事が可能となりました。 ダイカスト金型には必ず裏面に締め付けの穴があいており、若園精機ではその部分に合うようなジグを製作後、ジグの裏面にラング専用穴を4か所加工して5軸加工しておりました。小さな穴を4か所空けるだけでいいのであれば、メーカーの設計者の方に提案し、今後ダイカスト金型の裏に4か所空ける事をマニュアル化する事で、加工機へのセットが均一化できます。 そこで全ての金型に携わる企業様、設計者の方、加工者の方向けに「クイックポイントプレート」を今回の展示会で紹介させて頂きます。是非設計や加工に携わる方は見て触って感じて頂き、今後の工数削減に繋がる事ができる「クイックポイントプレート」をご覧ください。 |
出展カテゴリ |
金型 金型部品 三次元測定器 試作メーカー 切削加工 |