試作・デザイン・解析&3Dプリンティングフェア
3Dプリンティング技術の多様化と実用化へのソリューション
最新の製造技術として注目を集める金属粉末焼結積層造形や樹脂系造形・切削加工技術を合わせた複合加工機など、3Dプリンターの最新技術を提案します。製造業界の革新技術となるべく、実用化のソリューションを提案します。
試作から製造へ[Prototyping→Manufacturing]
造形技術の多様化と、造形材料の進化により、3Dプリンターは新たな製造技術として現場への導入がはじまろうとしています。中小企業をはじめモノづくりにおいて、デザインの具現化による、設計・試作段階での解析・検証、金型製造・量産への工程短縮が大きなコスト削減を実現させます。
- 企画・開発部門と生産部門の連携強化
- 商品企画・デザイン工程の効率化
- 開発工程の短縮と高効率化
- 設計・試作段階での製品機能の検証
- 造形サイズの大型化
- 高機能材料(耐久性・生産性の向上)
- 小ロット生産・メイカーズへの提案
- 治具製作の効率化
最先端技術の実用化を提案 [Additive Manufacturing][Rapid Manufacturing]
- 金型メーカーへの3Dプリンターや金属燃焼結積層造形と切削加工の複合加工機の提案
- 複雑形状金型部品の製造、冷却用水管、入れ子、ガス抜き機構など
出展対象

来場対象
