トップ > 展示情報 > 出展者検索
出展者詳細
出展者名 | 一般財団法人機械振興協会 技術研究所 |
---|---|
小間番号 | 212 |
住所 |
〒203-0042 東京都 東久留米市八幡町1-1-12 |
ホームページURL | http://www.mmjp.or.jp/kskmdf/ |
電話番号 | 042-475-1179 |
FAX番号 | 042-472-9644 |
PR文 | 加工技術データファイルは、切削・研削・放電・レーザ加工などを対象とした約5,600件の「加工事例」と基礎事項を解説した「基礎編」から構成され、加工条件の決定・加工コストの削減など、ユニークで有用な加工技術の実践的情報源として国内約4,400社が利用する世界的にも希な製造業向けの技術情報サービスです。 |
代表的な出展製品 |
加工事例ネットワーク、基礎編(切削加工編、研削研磨加工、特殊加工) |
出展製品[1] | 加工事例ネットワーク |
出展製品詳細[1] | 加工事例ネットワークは、約5,600件の加工事例を24時間 365日 いつでも 何回でも 閲覧することができる有料の情報サービスです。新工具・新材料・新加工方法・加工精度限界・トラブル解決例・難削材加工・特殊加工実例などを収録しています。これらは生産現場で実際の加工条件として得られた結果(データ)で、年間50~70件程度の加工事例を新規に追加しています。 |
出展製品[2] | 加工技術データファイル-基礎編(切削加工編) |
出展製品詳細[2] | 切削加工の基礎、各論(旋削・中ぐり・フライス・エンドミル・リーマ・深穴・ブローチ・ねじ・超精密加工)。平成13年3月発行。168ページ。 |
出展製品[3] | 加工技術データファイル-基礎編(研削研磨加工) |
出展製品詳細[3] | 研削加工の基礎、砥石による研削の応用技術、複合研削、ホーニングと超仕上げ、ベルト研削とコーテッドアブレーシブ工具、遊離砥粒加工。平成14年3月発行。211ページ。 |
出展製品[4] | 加工技術データファイル-基礎編(特殊加工) |
出展製品詳細[4] | 放電加工、レーザ加工、電子ビーム加工、イオン加工、プラズマ加工、電気化学加工(電解・電鋳)、化学加工、積層造形法、ウォータジェット(砥粒を含まない)、LIGA、SPM加工。平成15年3月発行。182ページ。 |
出展カテゴリ |
Q. 図書・文献・資料 図書・文献・資料 |