トップ > 展示情報 > 出展者検索
出展者詳細
出展者名 | 株式会社NMC |
---|---|
英文社名 | NMC Co., Ltd. |
小間番号 | 568 |
住所 |
〒187-0035 東京都 小平市小川西町4-14-27 |
Address |
4-14-27 Ogawanishimachi Kodaira-shi Tokyo 187-0035 Japan |
ホームページURL | http://www.kk-nmc.jp |
メールアドレス | nmc@kk-nmc.jp |
電話番号 | 042-345-1356 |
FAX番号 | 042-345-1527 |
PR文 | 弊社、NMCはワイヤー放電加工関連や金属加工油剤のケミカル製品「ハイプロス」ブランドを中心にNMCのオリジナル製品の防錆剤、脱脂洗浄剤など幅広く製造・販売を行っており、日々新製品をお客様に発信しております。ケミカル製品に関してお困りのことがございましたら、是非弊社ブースにお越し下さい。 |
代表的な出展製品 |
HYP-R1S(除錆剤)、HYPーAD3(ワイヤーカット機用防錆添加剤)、各種防錆剤・脱脂洗浄剤 |
出展製品[1] | HYPーR1S(除錆剤) |
出展製品詳細[1] | 「HYP-R1S」はリン酸を主成分とした錆落とし剤です。金属イオンとの反応による異臭や有害ガスが発生しません。水洗い後のヌメリもなく、引火性・爆発性もありません。人体に安全、安心してご使用頂けます。水希釈で使用できるので経済的です。 【用途】 ・ワイヤ放電加工後の錆落とし、金属部品の錆や酸化被膜除去など ・対象:スチール、ステンレス 【使用法】 ・原液~10倍程度に水で希釈し、浸漬してご使用下さい。 ・浸漬時間は10分以内が目安です。 ・錆が落ちましたら、速やかに水洗いまたは中和して防錆処理を行ってください。 |
出展製品[2] | HYP-R2S(スラッジ除去剤) |
出展製品詳細[2] | 「HYP-R2S」はリン酸を主成分とした錆落とし・スラッジ除去剤です。ウエスなどに付け、拭き取りで錆・スラッジを除去します。有害ガスの発生がなく、引火性・爆発性もないので人体に安全、安心してご使用頂けます。 【用途】 ・ワイヤ放電加工機、型彫放電加工機に付着したスラッジの除去 ・加工後の錆落とし、金属部品の錆や酸化被膜の除去など ・対象:スチール、ステンレスなど 【使用方法】 ・浸漬または拭き取りでご使用下さい。 ・拭き取りの場合は原液でご使用ください。 ・浸漬の場合は原液~10倍程度にっ水で希釈してご使用ください。 |
出展製品[3] | HYP-AD3(ワイヤ放電加工機用防錆添加剤) |
出展製品詳細[3] | ワイヤ放電加工機の加工液に添加することで加工中の防錆ができ、スラッジ付着・緑青付着などの防止効果があります。微量の添加なのでべとつきが無く、加工条件(電気特性)に影響がありません。 【用途】 ・ワイヤ放電加工時のワークの防錆 ・緑青の発生防止 ・加工機内のスラッジ除去及び再付着防止 【使用方法】 ・加工液に対し0.1~0.3%を添加し、イオン交換樹脂を通さず30分程度循環させてください。 ・稼働時間とともに効果は低下してきますので、発錆が見られたら初回添加量の1/10程度を継ぎ足してください。 |
出展カテゴリ |
A. 金型・金型材・金型部品等 金型 金型部品 G. 各種油剤・ケミカル製品など 切削・潤滑油など 防錆剤 洗浄剤 その他 N. 精密部品加工技術 切削加工 塑性加工 研削加工 |