トップ > 展示情報 > 出展者検索
出展者詳細
出展者名 | 丸紅情報システムズ株式会社 |
---|---|
英文社名 | Marubeni Information Systems Co.,Ltd. |
小間番号 | 201 |
住所 |
〒150-0002 東京都 渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル |
ホームページURL | http://www.marubeni-sys.com/ |
電話番号 | 03-5778-8571 |
FAX番号 | 03-5778-8909 |
PR文 | 丸紅情報システムズは、優れた目利き力を生かして、最先端技術を駆使した付加価値の高いソリューションやサービス/サポートを提供します。 今回は製造業向けに非接触光学式計測器(3Dスキャナなど)やCAD/CAMのソフトウェア、製造プロセスに変革をもたらす付加価値の高いソリューションをご提供します。 |
代表的な出展製品 |
3Dデジタイザ(スキャナ)ATOS、CAD/CAMソフトウェア TEBIS、NC加工最適化ソフトウェア NCBrain |
出展製品[1] | 3Dデジタイザ(スキャナ)ATOS |
出展製品詳細[1] | ATOSは工業製品向けの非接触光学式3Dデジタイザです。素早く、高精度に3Dデジタルデータ化することで、製造プロセスを最適化、生産フローを改善します。対象物はコインから自動車、航空機まで、複雑/微細な対象物を細かく精密に3次元計測することができます。 【業界】 【用途】 ・プレス品/金型 ・品質管理(3次元CAD比較) ・鋳造品/鍛造品 ・リバースエンジニアリング ・射出成型品 ・試作工数の削減 ・タービンブレード ・高速加工 ・試作品など ・デジタルモックアップ 画素数:200万画素~1600万画素 測定範囲:38x29mm ~ 2000x1500mm(1スキャン) <ユーザ事例> http://www.marubeni-sys.com/de/gom/jirei/index.html |
出展製品[2] | 非接触3Dひずみ測定(DIC)ARAMIS |
出展製品詳細[2] | ARAMISは、左右に配置した二つのカメラによるステレオ法を用いて測定対象物表面を三次元的に捉えつつ変形過程を連続撮影し、高精度な画像相関法(DIC)による画像解析処理をすることによって変形過程をひずみや変位の三次元分布としてコンピュータ上に可視化します。 従来の接触式の物理センサー等では測定することの難しかったひずみ分布および変位分布を時系列で測定し、その分布のカラーマップやグラフなどの様々なアウトプット手法と組み合わせることで様々な用途で用いられています。 【用途】 ・引張試験によるポアソン比の作成 ・バルジ試験による応力歪曲線の作成 ・ナカジマテストによる成型限界曲線の作成 ・各種複合材料の歪測定 ・タイヤ回転試験による歪測定 ・排気系部品の熱膨張解析 ・翼への加重負荷試験による歪測定 <ユーザ事例> http://www.marubeni-sys.com/de/gom/jirei/index.html |
出展製品[3] | 非接触3D変位・挙動測定 PONTOS |
出展製品詳細[3] | PONTOSは、左右に配置した二つのカメラによるステレオ法を用いて測定対象物上にランダムに貼られたマーカーの3次元座標を連続撮影し、マーカーの3次元位置座標を算出することによって移動する各マーカーの3次元的な挙動を表示・解析することができます。 従来手法では難しかった非接触、多点、広範囲、高速サンプリング、回転体や複雑形状等を時系列で測定し、その変位や挙動をカラーベクトルやグラフなどの様々なアウトプット手法と組み合わせることで様々な用途で用いられています。 【用途】 ・ドアスラム試験 ・風洞実験 ・シート、給排気系、ボディなどの振動解析 ・クラッシュテスト ・エンジンの挙動解析 ・タービンの回転試験 ・プレス機械の挙動/たわみ ・その他変位/挙動計測 <ユーザ事例> http://www.marubeni-sys.com/de/gom/jirei/index.html |
出展製品[4] | 非接触3D座標測定 TRITOP |
出展製品詳細[4] | TRITOPは、高解像度デジタル一眼レフカメラを用いて、変位量(もしくは3次元位置座標)を得たい箇所にマーカーを貼り、静的な変形を加えた物体の正確な位置、変位量を測定するための最適なシステムです。 従来の接触式の門型/多関節等では測定することが難しかった静的な変位量や大型/特大型対象物の3次元位置座標を測定し、変位量をカラーベクトル出力や位置座標出力することで様々な用途で用いられています。 【用途】 ・風力負荷によるウィングの変形 ・走行/衝突試験によるボディ各部の変形 ・宇宙船の口座応対に対する温度変化試験 ・肘掛け椅子の変位 ・ドア内装の熱膨張解析/荷重試験 ・パラボラアンテナの自重変形解析 <ユーザ事例> http://www.marubeni-sys.com/de/gom/jirei/index.html |
出展製品[5] | 非接触FLC測定 ARGUS |
出展製品詳細[5] | ARGUSは、プレス板金などの板物に特化した各種成形品の歪量を測定するための最適なシステムです。 事前に均等間隔のドットパターン処理(スクライブドサークル)がなされた測定対象物をプレスなどの成型工程にかけると、変形に応じてパターンが伸縮(ドットが楕円になる)することで、歪量を算出し、板厚減少率や成型限界線を計算し、材料特性の分析やシミュレーションとの比較が可能です。 従来の人手によるゲージやノギス計測では測定することが難しい、形状全体の歪量の把握を容易に実現することで様々な用途で用いられています。 【用途】 ・外板/内板等プレス部品の板厚減少、成型限界図の作成 ・パイプの曲げ加工部品の板厚減少、成型限界図の作成 ・金属成形品の板厚減少、成型限界図の作成 <ユーザ事例> http://www.marubeni-sys.com/de/gom/jirei/index.html |
出展製品[6] | ハイエンド統合CAD/CAMシステム Tebis 5軸加工 |
出展製品詳細[6] | Tebisは全世界の自動車や航空宇宙業界を中心とした多くのユーザー様にご使用頂いているハイエンド統合CAD/CAMシステムです。 製造プロセス全般をカバーする幅広いモジュール郡の中で、パラメーター切り替えによる簡単オペレーションや最適なヘッド姿勢制御の詳細制御により、高効率な5軸加工を実現します。 【機能特徴】 ・ツール干渉の無いリアルタイム5軸制御 ・旋回軸の優先順位指定 ・刃部全面を使用した加工による部分摩耗低減 <ホームページ> http://www.marubeni-sys.com/de/tebis/index.html |
出展製品[7] | ハイエンド統合CAD/CAMシステム Tebis 特殊形状工具を用いた加工 |
出展製品詳細[7] | Tebisは全世界の自動車や航空宇宙業界を中心とした多くのユーザー様にご使用頂いているハイエンド統合CAD/CAMシステムです。 製造プロセス全般をカバーする幅広いモジュール郡の中で、HPCツールやHFCツールのような異形チップを装着した特殊形状工具をCAM演算に使用出来る機能を有し、安全な高速・高効率加工を実現する唯一のCAMシステムです。 【機能特徴】 ・忠実な加工後素材の再現 ・粗加工における加工時間短縮 ・中仕上げ加工における工具寿命・加工条件向上 <ホームページ> http://www.marubeni-sys.com/de/tebis/index.html |
出展製品[8] | ハイエンド統合CAD/CAMシステム Tebis 複数段取り加工 |
出展製品詳細[8] | Tebisは全世界の自動車や航空宇宙業界を中心とした多くのユーザー様にご使用頂いているハイエンド統合CAD/CAMシステムです。 製造プロセス全般をカバーする幅広いモジュール郡の中で、加工機テーブル上に配置した複数ワーク間の干渉やリミットオーバー、また粗加工から仕上げ加工までの加工順をソーティングした最適な加工を実現します。 【機能特徴】 ・ゼロクランプシステムや専用イケールへの対応 ・マシンシミュレーションを活用した加工実現性チェック ・複数ワークの加工順序を最適化(粗加工~仕上げ加工) <ホームページ> http://www.marubeni-sys.com/de/tebis/index.html |
出展カテゴリ |
K. 精密測定機器・光学測定機器 各種測定器 三次元測定器 形状・あらさ測定機器 自動精密測定機器 その他 L. CAD/CAM/CAEシステムなど CAD/CAM/CAEシステム N. 精密部品加工技術 各種測定機器 |