トップ > 展示情報 > 出展者検索
出展者詳細
出展者名 | 株式会社アマダマシンツール |
---|---|
英文社名 | Amada Machine Tools Co.,Ltd. |
小間番号 | 771 |
住所 |
〒259-1196 神奈川県 伊勢原市石田200 |
Address |
200 Ishida, Isehara-shi, Kanagawa, 259-1196 Japan |
ホームページURL | http://www.amada.com |
メールアドレス | info.machinetools_j@amada.co.jp |
電話番号 | 0463-96-3351 |
FAX番号 | 0463-96-3469 |
Telephone | +81-463-96-3351 |
Facsimile | +81-463-96-3469 |
PR文 | アマダマシンツールは「プロセス・イノベーション」をテーマとして、デジタル・エコ・研削複合加工・自動化の4つの最新テクノロジーとともに、金型製作からプレス加工までのトータルソリューションをご提案します。5軸ミーリング・研削複合加工機とデジタル電動サーボプレス、さらに稼働管理システムを出展いたします。 |
代表的な出展製品 |
マルチプロセスセンター、プレスマシン |
出展製品[1] | デジタル電動サーボプレス SDE-1522(SF) |
出展製品詳細[1] | デジタル電動サーボプレスSDEシリーズは、低速高エネルギーを確保できる専用サーボモーターを搭載。多彩なモーションコントロールを有しており、パルス成形による高精度加工や工程短縮、複合加工や難加工材の成形などといった高付加価値成形を実現した。また、MFエコマシン認証制度の第一号を取得しており、高い省エネ効果を発揮。 さらに、オプションのモーション作成ソフトSMAPSは、プログラムの外段取り化に対応しているほか、荷重波形解析ソフトWANSは、荷重・トルク・エネルギーといったプレス3能力のデータ収集解析が行える。今回、プレスマシンの稼働状況/保全情報の見える化ソフトAPINESも出展する。 なお、SDEシリーズは、生産性向上設備投資促進税制の対象マシンとなっており設備投資の支援を受けられる。 |
出展製品[2] | シングルクランクプレス TP-45FX |
出展製品詳細[2] | シングルクランクプレスTP-FXシリーズは、1965 年から発売している汎用クランクプレス「TP シリーズ」の最新マシン。抜き、曲げ、絞りなどの単発加工から順送などの自動化まで、高い汎用性で使用が可能である。このようなお客さまの加工ニーズに応えてきた実績ある機能に加え、デジタルネットワークに対応し、稼働状況/保全情報の見える化を実現している。 また、TFT カラー液晶表示器の標準搭載による視認性と操作性の向上をさせながら、エコカウンターおよびエコアイドル機能による省エネ化を図り、エネルギー効率も向上させた。 なお、TP-FXシリーズは、生産性向上投資促進税制の対象マシンとなっており設備投資の支援を受けられる。 |
出展製品[3] | マルチプロセスセンター MX-150 |
出展製品詳細[3] | マルチプロセスセンター・MX-150は、多彩な加工機能を1台に集約し、複雑形状の完品加工に最適な複合加工機。今回、自動ワーク交換装置による多品種少量生産の自動化仕様を出展する。ミーリング、ターンミーリング、研削の3つの加工を集約した5軸同時制御加工機であり、位置決め誤差が累積しない旋回軸独立構造により加工精度が大幅に向上する。研削面仕上げ工程もこの1台で完結する。 |
出展製品[4] | マルチプロセスセンター |
出展製品詳細[4] | マルチプロセスセンターは、MX-150に続く5軸ミーリング・研削複合加工機の第2弾として発表する新商品。加工ワークサイズはφ350mm×250mmにアップした。旋回軸独立構造に加えて、ガントリー構造と独立ロータリーテーブルによりワーク質量が動的精度に影響せず、安定した高精度加工を実現。ATCはといし径φ150mmまで対応できるため、よりバリエーション豊富な研削複合加工を可能にした。 |
出展カテゴリ |
B. 工作機械 各種研削盤 放電加工機(NCを含む) マシニングセンタ 複合加工機 H. プレス加工機 各種プレス機械 サーボプレス 機械プレス I. プレス加工機用周辺機器 トランスファーシステム 材料供給装置 ロボット・自動化システム 安全装置 その他 N. 精密部品加工技術 切削加工 塑性加工 研削加工 微細・超精密加工 |