トップ > 展示情報 > 出展者検索
出展者詳細
出展者名 | 株式会社ナガセインテグレックス |
---|---|
英文社名 | Nagase Integrex Co.,Ltd. |
小間番号 | 871 |
住所 |
〒501-2697 岐阜県 関市武芸川町跡部1333-1 |
Address |
1333-1 Atobe, Mugegawa-cho, Seki, Gifu 501-2697 |
ホームページURL | http://www.nagase-i.jp |
電話番号 | 0575-46-2323 |
FAX番号 | 0575-46-2325 |
Telephone | +81-575-46-2323 |
PR文 | 『爆削(加工)』をコンセプトに出展。『爆削』仕様となった最新鋭の超精密研削盤によるデモンストレーションは必見。研削加工の自動化提案をはじめ、鏡面加工、成形研削、細溝研削、歯車研削、ロータリ研削、微細加工など豊富なワークを展示し、お客様の設備・加工に関するご相談に乗ります。 |
代表的な出展製品 |
超精密成形平面研削盤SGC-630α-S4-Zero3(爆削仕様)、超精密ハイレシプロ成形研削盤SHSD-80a-AL2S-PCnc(爆削仕様) |
出展製品[1] | 超精密成形平面研削盤 SGC-840S4-Zero3(爆削仕様) |
出展製品詳細[1] | ナガセの最高傑作。「究極の成形平面研削盤」。 (1)精密樹脂金型、順送金型やプレス金型の超平面創成に最適なマシン。 (2)平面のみならず、溝加工(等ピッチ・不等ピッチ)、コンタリング、クラウニング加工(op)も、圧倒的な精度で可能です。 (3)独自の多面拘束非接触油静圧案内を全軸に採用。長期間にわたって、サブミクロンの機械運動精度を維持します。 (4)剛性・振動の減衰性に優れる油静圧軸受により、超鏡面加工を追求できるだけでなく、圧倒的な能率の高い加工が可能。 (5)サブミクロンの繰り返し位置決め再現性を活かし、本格的な機上三次元測定(op)も可能。 【仕様】チャックサイズ:600×300、砥石径:φ200~305×幅25~38 |
出展製品[2] | 超精密ハイレシプロ成形研削盤SHSD-80αAL2S-PCnc(爆削仕様) |
出展製品詳細[2] | (1)2000反転/min(1000往復/min 20mmストローク時)の超高速反転を実現 ⇒従来に対して、約半分の時間で超高精度な加工 (2)サブミクロンの機械運動特性、工具形状を正確に転写 ⇒検証加工にて±0.5μm以下の形状精度を実現 (3)超精密自動ワーク供給・交換・反転 (4)ヘッド傾斜による側面加工⇒ワーク側面を真直加工も容易に (5)ツルーイング・ドレッシング装置を分離・別駆動 (6)温度変化の影響を極少にし、耐食性に優れたカバーデザイン |
出展製品[3] | 真直度測定機ユニット SMU-01・02 |
出展製品詳細[3] | 2000mm以上のワークも高精度に測定可能。 (1)大型のMC・門形研削盤等に取付けて、工作機械・産業用装置のベッ ドや精密長尺部品、スリットダイ、マスタゲージ等の大型ワークの容 易な評価を可能とする高精度な真直度測定ユニット。 (2)走査中のピッチング、ヨーイングなど機械の運動精度の影響を受け ずに±0.25μm/2mの精度で大型ワークの測定が可能です。 (3)機上での測定が可能なため、機外での測定や再セッティングなどの 手間を大幅に削減、補正加工なども容易に行えます。 【仕様】繰り返し測定再現性:±0.25μm/2000mm |
出展カテゴリ |
B. 工作機械 各種研削盤 各種仕上機械 各種専用機 その他 E. 機械工具・研磨・砥石関連 切削砥石・研磨砥石・紙 K. 精密測定機器・光学測定機器 各種測定器 N. 精密部品加工技術 切削加工 研削加工 プラスチック加工 微細・超精密加工 各種測定機器 |