出展者詳細
オープン・マインド・テクノロジーズ・ジャパン株式会社
| 出展者名 | オープン・マインド・テクノロジーズ・ジャパン株式会社 | 
|---|---|
| 英文社名 | OPEN MIND Technologies Japan K.K. | 
| 小間番号 | B-431 | 
| 住所 | 〒180-0002 東京都 武蔵野市吉祥寺東町1-17-18 三角ビル3F | 
| Address | Misumi Building 3F, 1-17-18, Kichijojihigashicho, Musashino-shi, Tokyo, 180-0002 | 
| ホームページURL | https://www.openmind-tech.com/jp.html | 
| メールアドレス | |
| 電話番号 | 0422-23-5305 | 
| FAX番号 | 0422-23-5307 | 
| Telephone | +81-422-23-5305 | 
| Facsimile | +81-422-23-5307 | 
| PR文 | hyperMILLは、2D, 3D, 5軸加工から旋削, HSC, HPC等の加工オペレーションを1つのインターフェースで利用できるCAMです。プロセスの最適化と加工時間の短縮を実現しながら最大限の信頼性、コスト効率、品質を提供します。主要CAD、独自開発のhyperCAD-Sに完全統合されています。 | 
| 代表的な出展製品 | 
 | 
| 出展製品[1] | hyperMILL V2019.1 | 
| 出展製品詳細[1] | 
 注目のオプション機能として、バレル工具による効率的な仕上げを実現する「5 X プリズマティック・フィレット仕上げ加工」が追加されました。また、加工時間を大幅に短縮する旋削オプション機能「ハイパフォーマンス旋削加工」により工具と工作機械に優しい荒加工を実現します。 さらに今回バージョンでは新しいアルゴリズムによる「高精度モード」を「3D 走査線仕上げ加工」にてリリースします。これにより高品位を要求されるなだらかな曲面などに対して極めて高品質な仕上り面を実現することができます。 | 
| 出展製品[2] | hyperCAD-S V2019.1 | 
| 出展製品詳細[2] | 
 さらに、hyperCAD-Sの機能であるV-スケッチの便利な機能は、hyperMILLと統合されているので加工と連携して利用することができます。 | 
| 出展製品[3] | hyperMILL for SOLIDWORKS V2019.1 | 
| 出展製品詳細[3] | 
 | 
| 出展製品[4] | hyperMILL for Autodesk Inventor V2019.1 | 
| 出展製品詳細[4] | 
 | 
| 出展カテゴリ | L. CAD/CAM/CAEシステムなどCAD/CAM/CAEシステム | 



















